子どもに学ぶ

今日は事情により子守をしていた。二歳半になる息子とバケツに水をいれてコーヒーの缶ですくって移すという遊びをしていた。息子はひたすらその遊びをしていた。すごい集中力だ。昼寝の時間が迫ってきたのでやめようと言うと、泣いてしまうくらい。寒くなったからココアでも飲もうと言うとぴたっと泣きやみ帰宅した。

子どもの集中力というか執着心というか...すごいものがある。

子どもから学ぶものが沢山ある。

コメントをお書きください

コメント: 4
  • #1

    トトロの庭 (日曜日, 20 3月 2011 18:31)

    遊びのプロだね(^_-)
    水・砂遊び楽しいんだよね~
    ちなみに!
    私は、“ピカピカ泥団子”作りのプロになったよ。
    大人になってからだけどね(笑)
    3歳前後の子どもと何日もかけて毎日泥団子を育ててます❤
    成功すると落としても割れないんだよ。
    大人でも楽しめるからお勧めです♪

  • #2

    庭屋縁 (日曜日, 20 3月 2011 22:07)

    >>トトロの庭さん

    ぜひ教えてください!やってみたいです!

    愛知県常滑にあるINAX MUSEUMSの土・どろんこ館で初めて光る泥団子を見ました。

    私は大人になり、初めてその存在を知りました。幼い頃、丸い泥団子を作って遊んだことはありますが、光るというのは見たことがありませんでした。

    3年前に土・どろんこ館で見たときは、そこまで感動しませんでした。丸くて光るものなんてどこにでもあるとすら思っていました。

    最近、土についていろいろ考えるようになったり、いろんなものを考えて作ってみたりしているせいなのか、純粋に光る泥団子を作ってみたいと思っています。子どもの気持ちみたいなものですかね?機会がありましたら是非教えてください!作って私の息子に見せびらかしたいです!

  • #3

    トトロの庭 (月曜日, 21 3月 2011 13:18)

    お教えいたしましょう(^-^)
    一緒に作りながら覚えるのが楽しいのですが、
    興味のあるうちに実践して頂きたいので!!
    ネットで探してみたら
    You Tubeの“思わず光る泥団子を作りたくなる動画”
    がヒットしました!この動画がわかりやすかったですよ。
    様々な土で作り比べるのも面白いかもしれませんね♪
    童心に返った気持ちになります!!
    親子の光る泥だんごが出来ましたら見せて下さいね~

    福音館から出版されてる“どろだんご”という絵本も
    おすすめです。

    愛知県に土・泥んこ館があるんですね。
    興味深いです!陶器について学べそう!
    最近、陶芸に興味があり教室に通うつもりです。
    自分で作った食器に自分で調理した料理を盛り付け
    食卓を囲めたらいいな~と思っています。







  • #4

    庭屋縁 (月曜日, 21 3月 2011 22:05)

    >>トトロの庭さん

    ありがとうございます。そそられる情報でした!早速調べてみたいと思います。絵本もあるんですね!探してみます。

    陶芸もやってみたいですね。やるなら窯も自分で作ってみたいです!土探しの旅ってのも楽しそうです。
    私の妻も陶芸をやりたいといってました。今は子育てに追われ、それどころではなさそうですが…